複数辞典一括検索+

トランス-アバンギャルディア [9] (イタリア) transavangurdia🔗🔉

トランス-アバンギャルディア [9] (イタリア) transavangurdia 一直線的な前衛主義に対して,前衛の多様な立場を認め,過去からの引用など歴史を横断するような造形を強調する立場。イタリアの批評家ボニート=オリーバが唱えたもので,1980年代のニュー-ペインティングの隆盛に大きな影響を与えた。トランスアバングワルディア。

トランスアミナーゼ [7] transaminase🔗🔉

トランスアミナーゼ [7] transaminase 生体内でアミノ基を一つの化合物から他の化合物に転移させる反応を触媒する酵素の総称。ほとんどすべての生物に存在する。グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ( GPT ),グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ( GOT )など。アミノ基転移酵素。アミノトランスフェラーゼ。

トランスクリプション [6] transcription🔗🔉

トランスクリプション [6] transcription (1)書き換え。転写。 (2)〔生〕「転写{(2)}」に同じ。

トランスパーソナル-しんりがく [12] 【―心理学】🔗🔉

トランスパーソナル-しんりがく [12] 【―心理学】 〔transpersonal psychology〕 人間性心理学を発展させ,死後の世界や宇宙空間,母胎への回帰から前世にまで戻るイメージ体験を重視する心理学。

トランスバール-きょうわこく 【―共和国】🔗🔉

トランスバール-きょうわこく 【―共和国】 〔Transvaal〕 1852年ボーア人が南アフリカのバール川の北に建てた国。首都プレトリア。金鉱が発見されると,イギリスが侵略したため南アフリカ戦争となり,1902年敗れてオレンジ自由国と共にイギリスに併合され,10年南アフリカ連邦の成立の際にその一州となった。

トランスファー [2] transfer🔗🔉

トランスファー [2] transfer 移行。移転。転移。

トランスファー-アールエヌエー [12] transfer RNA🔗🔉

トランスファー-アールエヌエー [12] transfer RNA ⇒転移(テンイ) RNA

トランスファー-プライシング [8] transfer pricing🔗🔉

トランスファー-プライシング [8] transfer pricing 親会社と海外子会社あるいは多国籍企業間の取引で設定される価格を人為的に操作することによって,全体としての租税負担を回避したり軽減しようとする行為。振替価格操作。移転価格操作。

大辞林 ページ 150860