複数辞典一括検索+

なま-あくび [3] 【生欠・生欠伸】🔗🔉

なま-あくび [3] 【生欠・生欠伸】 十分に出ないあくび。中途半端なあくび。「―をかみ殺す」

なま-あげ [0][3] 【生揚(げ)】🔗🔉

なま-あげ [0][3] 【生揚(げ)】 (1)揚げ方が不十分なこと。また,そのもの。 (2)豆腐を厚く切って,表面が色づく程度に揚げたもの。厚揚げ。

なま-あたたか・い [6] 【生暖かい】 (形)[文]ク なまあたたか・し🔗🔉

なま-あたたか・い [6] 【生暖かい】 (形)[文]ク なまあたたか・し なんとなくあたたかい感じだ。なまあったかい。「―・い風」 [派生] ――さ(名)

なま-あたらし・い [6] 【生新しい】 (形)[文]シク なまあたら・し🔗🔉

なま-あたらし・い [6] 【生新しい】 (形)[文]シク なまあたら・し まだあまり時間がたっていなくて新しい。「記憶に―・い事件」

大辞林 ページ 151221