複数辞典一括検索+

ニュー-クリティシズム [6] New Criticism🔗🔉

ニュー-クリティシズム [6] New Criticism ⇒新批評(シンヒヒヨウ)

ニュー-サイエンス [3]🔗🔉

ニュー-サイエンス [3] 〔New Age science〕 要素還元主義を基盤とする西欧近代科学の方法論を批判し,全体論や東洋思想に立脚した新たな科学観・人間観を追究する文化運動。1970年代にアメリカを中心に展開され,各方面に影響を与えた。

ニュー-ジャーナリズム [6] new journalism🔗🔉

ニュー-ジャーナリズム [6] new journalism 1960年代,アメリカに始まるジャーナリズムのスタイル。主観や個人的体験を大胆に取り入れた奔放な文体を特徴とする。トム=ウルフ・ハンター=トンプソンらが主な実践者。

ニュー-スタイル [4] new style🔗🔉

ニュー-スタイル [4] new style 新様式。

ニュー-スポーツ [4] new sports🔗🔉

ニュー-スポーツ [4] new sports 新しく考案された軽スポーツの総称。競技性があまり強くなく,一般大衆が楽しめることを目的とする。

ニュー-セラミックス [5] new ceramics🔗🔉

ニュー-セラミックス [5] new ceramics ⇒ファイン-セラミックス

ニュー-タウン [3] new town🔗🔉

ニュー-タウン [3] new town 新しい都市。特に大都市の近郊に住宅地として計画的に建設された新しい都市をいう。東京の多摩,大阪の千里など。

ニュー-ファッション [3] new fashion🔗🔉

ニュー-ファッション [3] new fashion 新しいデザインやスタイル。

ニュー-ファミリー [3]🔗🔉

ニュー-ファミリー [3] 〔和 new+family〕 第二次大戦後生まれの若い夫婦と子供から成る家庭をいう語。従来の価値観から大きく変化した消費動向をもつとされる。

ニュー-フェース [3]🔗🔉

ニュー-フェース [3] 〔和 new+face〕 (1)新人の俳優。 (2)新人。新顔。

ニュー-ペインティング [4] new painting🔗🔉

ニュー-ペインティング [4] new painting 1980年代に世界的に擡頭してきた現代絵画の動向。暴力・死・性などのイメージを大画面に荒々しく描く。新表現主義。

大辞林 ページ 151538