複数辞典一括検索+

にゅう-うん [0] 【乳暈】🔗🔉

にゅう-うん [0] 【乳暈】 ⇒乳輪(ニユウリン)

にゅう-えい ニフ― [0] 【入営】 (名)スル🔗🔉

にゅう-えい ニフ― [0] 【入営】 (名)スル 軍務に就くために兵営にはいること。入隊。

にゅう-えき [1][0] 【乳液】🔗🔉

にゅう-えき [1][0] 【乳液】 (1)植物の分泌細胞・乳管に貯蔵された乳状液。ラテックス・酵素・アルカロイドなどを含む。クワ科・ケシ科・キク科などにみられる。 (2)蜜蝋(ミツロウ)・ラノリンなどの油分を含む乳状の液体。皮膚に対する保護・湿潤作用があるため基礎化粧品に使用する。

にゅう-えん ニフン [0] 【入園】 (名)スル🔗🔉

にゅう-えん ニフン [0] 【入園】 (名)スル (1)動物園や植物園などにはいること。 (2)幼稚園や保育園の園児になること。

ニュー-オーリンズ New Orleans🔗🔉

ニュー-オーリンズ New Orleans アメリカ合衆国,ルイジアナ州の,メキシコ湾に注ぐミシシッピ川の下流の東岸にある河港都市。製糖・造船・石油化学などの工業が発達。デキシーランド-ジャズの発祥地。 ニューオーリンズ(セントルイス大聖堂) [カラー図版] ニューオーリンズ(ストリートにて) [カラー図版]

にゅう-か ニフクワ [0] 【入花】🔗🔉

にゅう-か ニフクワ [0] 【入花】 「いればな(入花){(2)}」に同じ。

にゅう-か ニフ― [0] 【入家】🔗🔉

にゅう-か ニフ― [0] 【入家】 旧家族制度の下で養子縁組などによって他家の籍にはいること。入籍。

にゅう-か ニフ― [0] 【入荷】 (名)スル🔗🔉

にゅう-か ニフ― [0] 【入荷】 (名)スル 店や市場などに荷がはいること。また,入れること。 ⇔出荷 「初物(ハツモノ)が―する」

にゅう-か ―クワ [0] 【乳化】 (名)スル🔗🔉

にゅう-か ―クワ [0] 【乳化】 (名)スル 互いに溶け合わない二種の液体に界面活性剤を加え攪拌(カクハン)するなどして,一方を他方の中へ分散させ,エマルションを生成させること。 →エマルション

にゅうか-ざい ―クワ― [3] 【乳化剤】🔗🔉

にゅうか-ざい ―クワ― [3] 【乳化剤】 乳化を容易にして安定に保つ物質。多く界面活性剤が用いられる。食品に添加されるものには,マーガリンに用いるグリセリン脂肪酸エステルなどがある。マヨネーズでは卵黄に含まれるレシチンがその役を果たす。

大辞林 ページ 151540