複数辞典一括検索+![]()
![]()
にゅう-ぶ ニフ― [0] 【入峰】🔗⭐🔉
にゅう-ぶ ニフ― [0] 【入峰】
山伏が修行のために,霊場となっている高山に登ること。みねいり。
にゅう-ぶ ニフ― [0] 【入部】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-ぶ ニフ― [0] 【入部】 (名)スル
(1)部にはいること。
⇔退部
「テニス部に―する」
(2)領主・国司などが,その領地・任地に初めてはいること。入府。
ニューファンドランド
Newfoundland
🔗⭐🔉
ニューファンドランド
Newfoundland
(1)カナダの大西洋岸にある島。世界屈指の漁場に恵まれ,タラ漁業が盛ん。イギリス自治領であったが1949年カナダと合併し,本土のラブラドル半島の東端部とともにその一州となる。州都,セントジョーンズ。
(2)犬の一品種。ニューファンドランド島原産。体高65〜70センチメートル。泳ぎが非常に巧みで耐久力に富み,水難救助犬として有名。
Newfoundland
(1)カナダの大西洋岸にある島。世界屈指の漁場に恵まれ,タラ漁業が盛ん。イギリス自治領であったが1949年カナダと合併し,本土のラブラドル半島の東端部とともにその一州となる。州都,セントジョーンズ。
(2)犬の一品種。ニューファンドランド島原産。体高65〜70センチメートル。泳ぎが非常に巧みで耐久力に富み,水難救助犬として有名。
にゅう-ぶつ ニフ― [0] 【入仏】🔗⭐🔉
にゅう-ぶつ ニフ― [0] 【入仏】
仏像を寺へ迎え入れること。
にゅうぶつ-しき ニフ― [4] 【入仏式】🔗⭐🔉
にゅうぶつ-しき ニフ― [4] 【入仏式】
新しく仏像を寺院へ迎え入れ安置する際の法会(ホウエ)。入仏供養。
ニュー-ブリテン
New Britain
🔗⭐🔉
ニュー-ブリテン
New Britain
南太平洋,メラネシアにあるビスマルク諸島の主島。主産物はコプラ・木材。パプアニューギニア領。中心都市,ラバウル。
New Britain
南太平洋,メラネシアにあるビスマルク諸島の主島。主産物はコプラ・木材。パプアニューギニア領。中心都市,ラバウル。
ニュー-フロンティア
New Frontier
🔗⭐🔉
ニュー-フロンティア
New Frontier
アメリカ合衆国のケネディ大統領が打ち出した施政方針。地理的なフロンティアは消失したが,戦争・偏見・貧困・差別など未解決の問題はあるとしてその解決を呼びかけたもの。
New Frontier
アメリカ合衆国のケネディ大統領が打ち出した施政方針。地理的なフロンティアは消失したが,戦争・偏見・貧困・差別など未解決の問題はあるとしてその解決を呼びかけたもの。
ニュー-ヘブリデス-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】🔗⭐🔉
ニュー-ヘブリデス-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】
〔New Hebri-des〕
南太平洋,メラネシアにある火山島群。
→バヌアツ
にゅう-ぼ [1] 【乳母】🔗⭐🔉
にゅう-ぼ [1] 【乳母】
うば。めのと。
にゅう-ぼう ニウバウ 【女房】🔗⭐🔉
にゅう-ぼう ニウバウ 【女房】
にょうぼう。「さもいつくしき―たち/仮名草子・恨の介」
〔「にうばう」は室町から江戸初期に多く見られる表記で,「にょうぼう」と読まれたものと思われる〕
にゅう-ぼう ―バウ [0] 【乳房】🔗⭐🔉
にゅう-ぼう ―バウ [0] 【乳房】
ちぶさ。
にゅうぼう-えん ―バウ― [3] 【乳房炎】🔗⭐🔉
にゅうぼう-えん ―バウ― [3] 【乳房炎】
⇒乳腺炎(ニユウセンエン)
大辞林 ページ 151558。