複数辞典一括検索+![]()
![]()
バイオ-ガス [4]
biogas
🔗⭐🔉
バイオ-ガス [4]
biogas
生物反応(微生物発酵や酵素などの利用)によって生成する燃料用ガスの総称。メタン・水素など。
biogas
生物反応(微生物発酵や酵素などの利用)によって生成する燃料用ガスの総称。メタン・水素など。
バイオ-セラミックス [6]
bioceramics
🔗⭐🔉
バイオ-セラミックス [6]
bioceramics
医療で,骨・関節や歯根など生体の代わりに用いるセラミックスの総称。
bioceramics
医療で,骨・関節や歯根など生体の代わりに用いるセラミックスの総称。
バイオ-センサー [4]
biosensor
🔗⭐🔉
バイオ-センサー [4]
biosensor
酵素や抗体などが特定の物質とだけ反応することを利用して,化学物質を識別する計測器。血液中の糖や脂質,食品製造過程でのアルコールや有機酸,また魚肉の鮮度などの測定に利用される。
biosensor
酵素や抗体などが特定の物質とだけ反応することを利用して,化学物質を識別する計測器。血液中の糖や脂質,食品製造過程でのアルコールや有機酸,また魚肉の鮮度などの測定に利用される。
バイオ-そし [4] 【―素子】🔗⭐🔉
バイオ-そし [4] 【―素子】
〔biochip〕
従来の半導体素子のかわりに,生体分子を用いる素子。タンパク質などの三次元構造を利用し高度な情報認識・処理を行うことを目的に基礎研究が進められている。バイオチップ。
バイオ-テクノロジー [6]
biotechnology
🔗⭐🔉
バイオ-テクノロジー [6]
biotechnology
生物を工学的見地から研究し,応用する技術。近年は特に,遺伝子組み換え・細胞融合などの技術を利用して品種改良を行い,医薬品・食糧などの生産や環境の浄化などに応用する技術をさす。生物工学。バイオ。
biotechnology
生物を工学的見地から研究し,応用する技術。近年は特に,遺伝子組み換え・細胞融合などの技術を利用して品種改良を行い,医薬品・食糧などの生産や環境の浄化などに応用する技術をさす。生物工学。バイオ。
バイオ-ハザード [5]
biohazard
🔗⭐🔉
バイオ-ハザード [5]
biohazard
実験室や病院内から細菌・ウイルスなどの微生物が外部へ漏出することによってひき起こされる災害・障害。特に,遺伝子操作により有害な遺伝子をもつようになった微生物による生態系の破壊や伝染病などの災害。
biohazard
実験室や病院内から細菌・ウイルスなどの微生物が外部へ漏出することによってひき起こされる災害・障害。特に,遺伝子操作により有害な遺伝子をもつようになった微生物による生態系の破壊や伝染病などの災害。
バイオ-フィードバック [7]
biofeedback
🔗⭐🔉
バイオ-フィードバック [7]
biofeedback
自発的に制御できない生理活動を工学的に測定して知覚可能な情報として生体に伝達し,それを手がかりとして学習・訓練を繰り返し自己制御を達成する技法。恐怖症・心身症・頭痛・本態性高血圧などの治療に用いられる。
biofeedback
自発的に制御できない生理活動を工学的に測定して知覚可能な情報として生体に伝達し,それを手がかりとして学習・訓練を繰り返し自己制御を達成する技法。恐怖症・心身症・頭痛・本態性高血圧などの治療に用いられる。
大辞林 ページ 151975。