複数辞典一括検索+

ヒューリスティックス [5] heuristics🔗🔉

ヒューリスティックス [5] heuristics ⇒ヒュリスティックス

ピューリスム [3] (フランス) purisme🔗🔉

ピューリスム [3] (フランス) purisme 第一次大戦後,フランスの画家オーザンファンと建築家ル=コルビュジエによって提唱された芸術運動。感情的・装飾的要素を排し,簡潔平明,合理的・機能的な造形表現を目指し,デザイン・建築に大きな影響を与えた。純粋主義。

ピューリタニズム [5] Puritanism🔗🔉

ピューリタニズム [5] Puritanism カルバン主義の流れをくみ,聖書の示す神との契約に基づく新たな社会の実現を目指す思想。また,その生活態度。清教徒主義。

ピューリタン [1][3] Puritan🔗🔉

ピューリタン [1][3] Puritan (1)一六世紀後半,イギリス国教会の宗教改革をさらに徹底させようとした国教会内の一派およびその流れをくむプロテスタント各派の総称。ピューリタン革命の推進母胎となった。その一部は信仰の自由を求めて,一七世紀前半に北アメリカへ渡り,ニューイングランドを開拓した。清教徒。 (2)極度に潔癖で,真面目な人。

ピューリタン-かくめい 【―革命】🔗🔉

ピューリタン-かくめい 【―革命】 1640〜60年にイギリスで起こった革命。チャールズ一世の専制強化をめぐり宮廷と議会の間で内乱となり,ピューリタンを中心とする議会派(地方派)が王を処刑し共和制を施行。クロムウェルの革命独裁を経て,その死後王政が復活。清教徒革命。

ピューレ [1] (フランス) pure🔗🔉

ピューレ [1] (フランス) pure 果実類をすり潰し,裏ごしした汁を煮詰めた食品。トマト-ピューレなど。

ピューレックス-ほう ―ハフ [0] 【―法】🔗🔉

ピューレックス-ほう ―ハフ [0] 【―法】 〔Purex process〕 現在実用化されている使用済み核燃料の再処理方法の一。硝酸に溶かしてからリン酸トリブチルと接触させ,ウラン・プルトニウムなどの有用な核物質を回収する。

ビューロー [1] bureau🔗🔉

ビューロー [1] bureau (1)事務所。営業所。案内所。「チケット-―」「ツーリスト-―」 (2)官庁などの,局・部・課。 (3)引き出しつきの事務机。

大辞林 ページ 153086