複数辞典一括検索+

ふら・す [2] 【降らす】 (動サ五[四])🔗🔉

ふら・す [2] 【降らす】 (動サ五[四]) 降るようにする。降らせる。「雨を―・す雲」

ふら・す 【触らす】 (動サ四)🔗🔉

ふら・す 【触らす】 (動サ四) 広く人に知らせる。言いふらす。「恋する名をも―・しつるかな/金葉(恋上)」

ブラス [1] brass🔗🔉

ブラス [1] brass (1)真鍮(シンチユウ)。黄銅。 (2)〔brass instrument の略〕 金管楽器。真鍮楽器。

ブラス-バンド [4] brass band🔗🔉

ブラス-バンド [4] brass band 金管楽器を中心にして,太鼓などを加えた小楽団。吹奏楽団。

ブラス-ロック [4] brass rock🔗🔉

ブラス-ロック [4] brass rock 1970年代前半に登場したロックのスタイル。ブラス-セクションを加えたロック-サウンド。

プラス [0][1] plus (名)スル🔗🔉

プラス [0][1] plus (名)スル (1)加えること。足すこと。「三を―する」 (2)加えることを示す記号。また,正数の符号。「+」 (3)ためになること。有利になること。「人生にとって―になる」「―材料」 (4)利益。黒字。 (5)陽電気。また,その符号。「+」「―の電極」 (6)陽性。 ⇔マイナス

プラス-アルファ [4]🔗🔉

プラス-アルファ [4] 〔和 plus+alpha〕 基準となる量,また既知の量にさらに幾らか加えること。「三万円に―の額」

プラス-ドライバー [5]🔗🔉

プラス-ドライバー [5] 〔和 plus+driver〕 先端がプラスの記号の形(+)になっているねじまわし。

プラス-マイナス [4] plus minus🔗🔉

プラス-マイナス [4] plus minus (1)プラスとマイナス。差し引き。得失。「―ゼロ」 (2)ある数値に対する許容範囲や誤差の範囲を示すのに用いる語。記号 ±「―5パーセントの誤差」

フラスコ [0] (ポルトガル) frasco🔗🔉

フラスコ [0] (ポルトガル) frasco (1)ガラス製の首の長い徳利。酒・水・油などを入れる。フラソコ。「ビルの―は酒気已に絶えて/当世書生気質(逍遥)」 (2)化学の実験器具の一。ガラスで作った首の長い下がふくらんだ瓶。

大辞林 ページ 153696