複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブロック-けいざい [5] 【―経済】🔗⭐🔉
ブロック-けいざい [5] 【―経済】
政治上の同盟国,植民地と本国などが,一つの排他的な経済圏を形成し,圏内で商品市場の確保や原料・食糧供給地の確保などを行うこと。第二次大戦前のイギリス連邦のポンド-ブロック,戦後の EC など。広域経済圏。
ブロック [2]
block
(名)スル🔗⭐🔉
ブロック [2]
block
(名)スル
(1)(ア)かたまり。(イ)コンクリート-ブロックのこと。
(2)市街地の一区域。
(3)鉄道の一閉塞区間。
(4)滑車。
(5)木版の版木。
(6)バレーボールで,前衛の選手がネットぎわでジャンプし,手をのばして相手のスパイクをくい止めること。「相手のスパイクを―する」
(7)おもちゃの積み木。
(8)妨害すること。障害。遮断すること。「神経―」「敵の前進を―する」
block
(名)スル
(1)(ア)かたまり。(イ)コンクリート-ブロックのこと。
(2)市街地の一区域。
(3)鉄道の一閉塞区間。
(4)滑車。
(5)木版の版木。
(6)バレーボールで,前衛の選手がネットぎわでジャンプし,手をのばして相手のスパイクをくい止めること。「相手のスパイクを―する」
(7)おもちゃの積み木。
(8)妨害すること。障害。遮断すること。「神経―」「敵の前進を―する」
ブロック-アウト [5]🔗⭐🔉
ブロック-アウト [5]
〔和 block+out〕
バレーボールの攻撃法の一つ。わざとスパイクを相手側のブロックに当てて,コートの外に出すもの。
ブロック-ゲージ [5]
block gauge
🔗⭐🔉
ブロック-ゲージ [5]
block gauge
直方体の鋼片の両端面を平行に精密に磨き,面間の寸法を正確に所定寸法としたゲージ。各種寸法のものを組み合わせて用い,主に標準用とする。面と面が密着するので,どんな寸法のものでも作ることができる。
block gauge
直方体の鋼片の両端面を平行に精密に磨き,面間の寸法を正確に所定寸法としたゲージ。各種寸法のものを組み合わせて用い,主に標準用とする。面と面が密着するので,どんな寸法のものでも作ることができる。
ブロック-けんちく [5] 【―建築】🔗⭐🔉
ブロック-けんちく [5] 【―建築】
鉄筋を入れ,コンクリート-ブロックをモルタルで接合しながら積み重ねて壁体を作る建築。耐火・耐久性があり,工期が短く安価なのが特徴。
ブロック-サイン [5]🔗⭐🔉
ブロック-サイン [5]
〔和 block+sign〕
野球などで,試合中に監督・コーチ・選手間で,いろいろな動作を組み合わせて送る合図。ブロック-シグナル。
ブロック-し [4] 【―紙】🔗⭐🔉
ブロック-し [4] 【―紙】
数県にまたがる地方を販売地域とする地方新聞。
ブロック-せんず ―ヅ [5] 【―線図】🔗⭐🔉
ブロック-せんず ―ヅ [5] 【―線図】
制御系や生産システムなどにおいて,ひとつのまとまった機能を表す要素(ブロック)が,どのように接続されて全体の系を構成しているかを図示したもの。
ブロック-ブッキング [5]
block booking
🔗⭐🔉
ブロック-ブッキング [5]
block booking
映画館と映画配給会社との間で結ぶフィルム貸借契約のうち,映画館が特定の配給会社の作品だけを上映することを内容とするもの。
⇔フリー-ブッキング
block booking
映画館と映画配給会社との間で結ぶフィルム貸借契約のうち,映画館が特定の配給会社の作品だけを上映することを内容とするもの。
⇔フリー-ブッキング
大辞林 ページ 153817。