複数辞典一括検索+![]()
![]()
プロトロンビン [4]
prothrombin
🔗⭐🔉
プロトロンビン [4]
prothrombin
血漿(ケツシヨウ)中に含まれる糖タンパク質。トロンビンに変わって血液凝固に関与する。肝臓で生成され,その際,ビタミン K を必要とする。トロンボゲン。
→トロンビン
prothrombin
血漿(ケツシヨウ)中に含まれる糖タンパク質。トロンビンに変わって血液凝固に関与する。肝臓で生成され,その際,ビタミン K を必要とする。トロンボゲン。
→トロンビン
プロナーゼ [3]
pronase
🔗⭐🔉
プロナーゼ [3]
pronase
タンパク質分解酵素。消炎酵素剤として,外傷や手術後の腫れを除くのに用いる。
pronase
タンパク質分解酵素。消炎酵素剤として,外傷や手術後の腫れを除くのに用いる。
ふろ-ば [3] 【風呂場】🔗⭐🔉
ふろ-ば [3] 【風呂場】
風呂を設けてあるへや。湯殿(ユドノ)。浴室。
プロパー [2]🔗⭐🔉
プロパー [2]
〔propagandist〕
病院などに自社の医薬品を宣伝販売する担当者。
プロパー [2]
proper
🔗⭐🔉
プロパー [2]
proper
〔他の語の下に付いて用いられることが多い〕
(1)本来であること。固有であること。「哲学―の課題」
(2)その方面に専門にかかわっていること。「営業―の人」
proper
〔他の語の下に付いて用いられることが多い〕
(1)本来であること。固有であること。「哲学―の課題」
(2)その方面に専門にかかわっていること。「営業―の人」
プロバビリティー [4]
probability
🔗⭐🔉
プロバビリティー [4]
probability
蓋然(ガイゼン)性。確率。公算。
probability
蓋然(ガイゼン)性。確率。公算。
ブロバリン [0]
Brovalin
🔗⭐🔉
ブロバリン [0]
Brovalin
ブロムワレリル尿素の商標名。就眠・鎮静作用がある。
Brovalin
ブロムワレリル尿素の商標名。就眠・鎮静作用がある。
プロパン [2]
propane
🔗⭐🔉
プロパン [2]
propane
メタン系炭化水素の一。化学式 C
H
無色・無臭の可燃性ガス。加圧すれば容易に常温で液化する。液化石油ガス( LPG )の主成分をなし,家庭用や自動車用などの燃料となる。液化天然ガス( LNG )や液化石油ガスの低温分留により分離される。プロパン-ガス。
→液化石油ガス
propane
メタン系炭化水素の一。化学式 C
H
無色・無臭の可燃性ガス。加圧すれば容易に常温で液化する。液化石油ガス( LPG )の主成分をなし,家庭用や自動車用などの燃料となる。液化天然ガス( LNG )や液化石油ガスの低温分留により分離される。プロパン-ガス。
→液化石油ガス
大辞林 ページ 153823。