複数辞典一括検索+![]()
![]()
ベルベリン [0]
berberine
🔗⭐🔉
ベルベリン [0]
berberine
黄柏(オウバク)や黄連(オウレン)などに含まれる,黄色で苦みを持つアルカロイド。塩化ベルベリンとして局方に収載され,健胃・下痢止めなどに用いられる。
berberine
黄柏(オウバク)や黄連(オウレン)などに含まれる,黄色で苦みを持つアルカロイド。塩化ベルベリンとして局方に収載され,健胃・下痢止めなどに用いられる。
ベルベル
Berber
🔗⭐🔉
ベルベル
Berber
ベルベル諸語を使用し,アフリカ北部に居住する人々の総称。アラブ侵入以前の北アフリカの住民で,七世紀以来イスラム教化。現在はモロッコ・アルジェリア・チュニジアなどに多く住む。
Berber
ベルベル諸語を使用し,アフリカ北部に居住する人々の総称。アラブ侵入以前の北アフリカの住民で,七世紀以来イスラム教化。現在はモロッコ・アルジェリア・チュニジアなどに多く住む。
ベルベル-ごは [0] 【―語派】🔗⭐🔉
ベルベル-ごは [0] 【―語派】
〔Berber〕
アフロ-アジア語族の一語派。北アフリカ一帯からニジェール,チャドに諸方言が分布。主要言語はシルハ語,タマズィフト語。
ベル-ボーイ [3]
bellboy
🔗⭐🔉
ベル-ボーイ [3]
bellboy
ホテルのボーイ。主に玄関から客室まで,利用客の荷物運搬などの接待をする男性。
bellboy
ホテルのボーイ。主に玄関から客室まで,利用客の荷物運搬などの接待をする男性。
ベル-ボトム [3]
bell-bottoms
🔗⭐🔉
ベル-ボトム [3]
bell-bottoms
膝(ヒザ)から下が釣り鐘状に広がったズボンやパンタロン。ベルボトム-パンツ。
bell-bottoms
膝(ヒザ)から下が釣り鐘状に広がったズボンやパンタロン。ベルボトム-パンツ。
ベルホヤンスク
Verkhoyansk
🔗⭐🔉
ベルホヤンスク
Verkhoyansk
ロシア連邦,サハ共和国のヤナ川上流に臨む都市。北緯六七度に位置する。世界の寒極の一つで,1892年2月には摂氏マイナス六八度を記録。毛皮の集散地,また帝政時代の政治犯の流刑地として知られる。
Verkhoyansk
ロシア連邦,サハ共和国のヤナ川上流に臨む都市。北緯六七度に位置する。世界の寒極の一つで,1892年2月には摂氏マイナス六八度を記録。毛皮の集散地,また帝政時代の政治犯の流刑地として知られる。
ヘルマフロディトス
Hermaphrod
tos
🔗⭐🔉
ヘルマフロディトス
Hermaphrod
tos
ギリシャ神話で,男女両性をそなえた神。美術作品では乳房をもつ青年,男根をもつ女性として表現される。
Hermaphrod
tos
ギリシャ神話で,男女両性をそなえた神。美術作品では乳房をもつ青年,男根をもつ女性として表現される。
ヘルマンとドロテーア🔗⭐🔉
ヘルマンとドロテーア
〔原題 (ドイツ) Hermann und Dorothea〕
ゲーテの叙事詩。1797年作。フランス革命を背景として,堅実な市民精神の上に花開いたヘルマンとドロテーアの純愛を描く。
ペルミ
Perm'
🔗⭐🔉
ペルミ
Perm'
ロシア連邦,ウラル山脈の西麓,ボルガ川の支流カマ川に臨む河港都市。製油・石油化学・機械などの工業が発達。
Perm'
ロシア連邦,ウラル山脈の西麓,ボルガ川の支流カマ川に臨む河港都市。製油・石油化学・機械などの工業が発達。
大辞林 ページ 154065。