複数辞典一括検索+

ホーム-レス [1] homeless🔗🔉

ホーム-レス [1] homeless 失業などによって住む家を失い,路上や駅の構内などに寝泊まりせざるをえない人。

ホームズ Sherlock Holmes🔗🔉

ホームズ Sherlock Holmes コナン=ドイルの一連の推理小説の主人公。名はシャーロック。私立探偵。活躍の記録役である医師ワトソンとともに鋭い観察眼と驚異的な推理力によって難事件を解決する。

ホームステッド-ほう ―ハフ 【―法】🔗🔉

ホームステッド-ほう ―ハフ 【―法】 〔Homestead Act〕 1862年に成立したアメリカの法律。五年間の居住と開墾を条件に一六〇エーカーの公有地を無償で与えることなどを定める。土地投機にも悪用されたが,西部開拓に大きな役割を果たした。自営農地法。1976年廃止。

ボーメ [1] (フランス) Baum🔗🔉

ボーメ [1] (フランス) Baum 液体の比重の計量単位の一。重ボーメ度・軽ボーメ度の二種がある。記号 B

ボーメ Antoine Baum🔗🔉

ボーメ Antoine Baum (1728-1804) フランスの化学者・薬学者。各種化学工業の製造法に貢献。ボーメの比重計とボーメ度を考案した。著書「薬学初歩」など。

ボーヤイ Bolyai Jnos🔗🔉

ボーヤイ Bolyai Jnos (1802-1860) ハンガリーの数学者。ロバチェフスキーとは全く独立に非ユークリッド幾何学を創始。ボヤイ。

ほお-ゆが・む ホホ― 【頬歪む】🔗🔉

ほお-ゆが・む ホホ― 【頬歪む】 ■一■ (動マ四) (1)顔のかっこうが変わる。「夏昼寝して起きたるは…―・みもしぬべし/枕草子 109」 (2)話が事実とくい違う。「―・むこともあめればこそ,さかしらに書き紛らはしつつ/源氏(朝顔)」 ■二■ (動マ下二) 事実を違える。「少し―・めて語るも聞こゆ/源氏(帚木)」

ホーラ [1] 【和了】🔗🔉

ホーラ [1] 【和了】 〔中国語〕 麻雀で,上がること。自分で牌をもってきて上がる自摸和(ツーモーホー)と,他家の捨て牌で上がる栄和(ロンホー)がある。

ポーラ [1] poral🔗🔉

ポーラ [1] poral 糸に強い撚(ヨ)りをかけて平織りにした夏向きの薄地毛織物。織り目が粗く,さらさらしている。

大辞林 ページ 154316