複数辞典一括検索+![]()
![]()
マシニング-センター [6]
machining center
🔗⭐🔉
マシニング-センター [6]
machining center
複合 NC 工作機械の一。NC の指令により,多種・多数の工具の自動交換装置を備え,多様な加工を全自動で行う。MC 。
machining center
複合 NC 工作機械の一。NC の指令により,多種・多数の工具の自動交換装置を備え,多様な加工を全自動で行う。MC 。
マジノ-せん 【―線】🔗⭐🔉
マジノ-せん 【―線】
第一次大戦後,陸相マジノ(A. Maginot)の建議によりドイツ国境に構築したフランスの要塞線。1940年,ドイツ軍に突破された。
→ジークフリート線
ま-しば 【真柴】🔗⭐🔉
ま-しば 【真柴】
〔「ま」は接頭語〕
柴の美称。「狩りくらし交野(カタノ)の―折り敷きて/新古今(冬)」
ましば-に 【真屡に】 (副)🔗⭐🔉
ましば-に 【真屡に】 (副)
〔「ま」は接頭語〕
しばしば。「―も告(ノ)らぬ妹が名かたに出でむかも/万葉 3488」
マジパン [0][1]
marzipan
🔗⭐🔉
マジパン [0][1]
marzipan
製菓材料の一。粉末のアーモンド・砂糖・卵白をこねてペースト状にしたもの。細工をして洋菓子の装飾に用いる。
marzipan
製菓材料の一。粉末のアーモンド・砂糖・卵白をこねてペースト状にしたもの。細工をして洋菓子の装飾に用いる。
まじま 【真島】🔗⭐🔉
まじま 【真島】
姓氏の一。
まじま-りこう ―リカウ 【真島利行】🔗⭐🔉
まじま-りこう ―リカウ 【真島利行】
(1874-1962) 化学者。京都生まれ。東大卒。日本産の漆を研究,漆液の主成分ウルシオールの構造決定・合成に成功。一方,教育機関の整備につとめ,多数の有機化学者を育てる。
まじま 【馬島】🔗⭐🔉
まじま 【馬島】
姓氏の一。
まじま-せいがん 【馬島清眼】🔗⭐🔉
まじま-せいがん 【馬島清眼】
(?-1379) 南北朝時代の僧医。尾張の人。薬師寺蔵南坊(のちの明眼(ミヨウゲン)院)に住み,眼科治療を行い馬島流眼科の祖となる。
大辞林 ページ 154720。
ねえ (連語)