複数辞典一括検索+![]()
![]()
マラッカ
Malacca
🔗⭐🔉
マラッカ
Malacca
マレーシア,マレー半島南西部のマラッカ海峡に面する港湾都市。一四世紀に建設された,半島最古の都市。ゴム・コプラなどの輸出が多い。
Malacca
マレーシア,マレー半島南西部のマラッカ海峡に面する港湾都市。一四世紀に建設された,半島最古の都市。ゴム・コプラなどの輸出が多い。
マラッカ-おうこく ―ワウ― 【―王国】🔗⭐🔉
マラッカ-おうこく ―ワウ― 【―王国】
一五世紀初め,マラッカに成立したマレー人の王国。明の鄭和の艦隊の寄港地,国際貿易の基地として栄えたが,1511年ポルトガルによって滅ぼされた。
マラッカ-かいきょう ―ケフ 【―海峡】🔗⭐🔉
マラッカ-かいきょう ―ケフ 【―海峡】
マレー半島とスマトラ島の間にある海峡。南シナ海とインド洋とを結ぶ重要な海上交通路。最狭部30キロメートル。
マラトン
Marath
n
🔗⭐🔉
マラバル
Malabar
🔗⭐🔉
マラバル
Malabar
インド半島南西部の海岸地方。香料の産地,東西貿易の中継地として古くから栄えた。一八世紀後半,イギリスが領有権を確立。ゴア・コジコーデ(旧称カリカット)・コーチンなどの港湾都市がある。
Malabar
インド半島南西部の海岸地方。香料の産地,東西貿易の中継地として古くから栄えた。一八世紀後半,イギリスが領有権を確立。ゴア・コジコーデ(旧称カリカット)・コーチンなどの港湾都市がある。
まら-ひと 【客・賓】🔗⭐🔉
まら-ひと 【客・賓】
「まろうど」に同じ。「薬師は常のもあれど―の今の薬師貴かりけり/仏足石歌」
マラボ
Malabo
🔗⭐🔉
マラボ
Malabo
赤道ギニア共和国の首都。ビオコ島の北岸に臨む港湾都市。
Malabo
赤道ギニア共和国の首都。ビオコ島の北岸に臨む港湾都市。
マラマッド
Bernard Malamud
🔗⭐🔉
マラマッド
Bernard Malamud
(1914-1986) アメリカの小説家。自然主義的手法による「アシスタント」で文名を確立。他に,短編集「修理屋」「魔法の樽」など。
Bernard Malamud
(1914-1986) アメリカの小説家。自然主義的手法による「アシスタント」で文名を確立。他に,短編集「修理屋」「魔法の樽」など。
マラヤ-れんぽう ―レンパウ 【―連邦】🔗⭐🔉
マラヤ-れんぽう ―レンパウ 【―連邦】
〔Malaya〕
1948年イギリスの保護のもとに,マレー半島南部に設立された連邦国家。57年独立。63年マレーシア連邦結成に際し,その中心となる。
大辞林 ページ 154880。