複数辞典一括検索+![]()
![]()
まる-き [0] 【丸木】🔗⭐🔉
まる-き [0] 【丸木】
切ったままで,削ったり磨いたりしていない木材。
まるき-ばし [3][0] 【丸木橋】🔗⭐🔉
まるき-ばし [3][0] 【丸木橋】
丸木を渡しただけの橋。まるばし。
まるき-ばしら [4] 【丸木柱】🔗⭐🔉
まるき-ばしら [4] 【丸木柱】
丸木のままで立てた柱。
まるき-ぶね [4] 【丸木舟】🔗⭐🔉
まるき-ぶね [4] 【丸木舟】
原木をくりぬいて作った舟。縄文時代から鎌倉時代に至る数千年の間用いられ,江戸時代以後も磯船として一部地方で使用された。くり舟。
まるき-ゆみ [3] 【丸木弓】🔗⭐🔉
まるき-ゆみ [3] 【丸木弓】
丸木で作った弓。
マルキオン
Marcion
🔗⭐🔉
マルキオン
Marcion
初期キリスト教会において異端とされた聖書学者。二世紀前半にローマで活躍。グノーシス主義的傾向をもち,二元論を批判原理として旧約の神と新約の神を区別し,前者を否定した。また,イエスの肉体を否定し仮現説を唱えた。独自の新約聖書正典を作成,正統派教会の正典制定の契機となる。生没年未詳。
Marcion
初期キリスト教会において異端とされた聖書学者。二世紀前半にローマで活躍。グノーシス主義的傾向をもち,二元論を批判原理として旧約の神と新約の神を区別し,前者を否定した。また,イエスの肉体を否定し仮現説を唱えた。独自の新約聖書正典を作成,正統派教会の正典制定の契機となる。生没年未詳。
マルキシズム [4]
Marxism
🔗⭐🔉
マルキシズム [4]
Marxism
マルクス主義。
Marxism
マルクス主義。
マルキスト [3]
Marxist
🔗⭐🔉
マルキスト [3]
Marxist
マルクス主義の信奉者。マルクス主義者。マルキシスト。
Marxist
マルクス主義の信奉者。マルクス主義者。マルキシスト。
まる-きり [0] 【丸切り】 (副)🔗⭐🔉
まる-きり [0] 【丸切り】 (副)
(多く,下に打ち消しまたはそれに準ずる語を伴って)全く。ぜんぜん。まるで。まるっきり。「―できない」「―だめだ」
まる-ぎり [0] 【円錐】🔗⭐🔉
まる-ぎり [0] 【円錐】
「壺錐(ツボギリ)」に同じ。
マルク [1]
Mark
🔗⭐🔉
マルク [1]
Mark
ドイツの通貨単位。一マルクは一〇〇ペニヒ。マルッカ。
〔「馬克」とも書く〕
Mark
ドイツの通貨単位。一マルクは一〇〇ペニヒ。マルッカ。
〔「馬克」とも書く〕
マルクーゼ
Herbert Marcuse
🔗⭐🔉
マルクーゼ
Herbert Marcuse
(1898-1979) アメリカの思想家。ナチスの迫害でドイツから亡命し帰化。マルクス主義とフロイト理論の再検討から,人間疎外を論じ,現代文明を批判。著「理性と革命」「エロスと文明」など。
Herbert Marcuse
(1898-1979) アメリカの思想家。ナチスの迫害でドイツから亡命し帰化。マルクス主義とフロイト理論の再検討から,人間疎外を論じ,現代文明を批判。著「理性と革命」「エロスと文明」など。
大辞林 ページ 154891。