複数辞典一括検索+![]()
![]()
まるぐけ-おび [5] 【丸絎け帯】🔗⭐🔉
まるぐけ-おび [5] 【丸絎け帯】
丸絎けにした男帯。まるぐけ。
マルク-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】🔗⭐🔉
マルク-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】
〔Maluku〕
インドネシア,スラウェシ島とニューギニア島との間にある島々。赤道直下に位置。香料の産地として知られた。モルッカ諸島。
マルクス 
Karl Marx
🔗⭐🔉
マルクス 
Karl Marx
(1818-1883) ドイツの経済学者・哲学者・革命家。エンゲルスとともに科学的社会主義の創始者。ヘーゲルの観念的弁証法,フォイエルバッハの人間主義的唯物論を批判して弁証法的唯物論を形成。これを基礎にフランス社会主義思想の影響の下で古典派経済学を批判的に摂取,資本主義から社会主義へと至る歴史発展の法則を明らかにするマルクス主義を創唱。また,終生革命家として国際共産主義運動に尽力した。主著「資本論」
Karl Marx
(1818-1883) ドイツの経済学者・哲学者・革命家。エンゲルスとともに科学的社会主義の創始者。ヘーゲルの観念的弁証法,フォイエルバッハの人間主義的唯物論を批判して弁証法的唯物論を形成。これを基礎にフランス社会主義思想の影響の下で古典派経済学を批判的に摂取,資本主義から社会主義へと至る歴史発展の法則を明らかにするマルクス主義を創唱。また,終生革命家として国際共産主義運動に尽力した。主著「資本論」
マルクス-けいざいがく [7] 【―経済学】🔗⭐🔉
マルクス-けいざいがく [7] 【―経済学】
マルクスにより樹立された経済学体系。古典派経済学を批判的に摂取,剰余価値説を中心に展開,資本主義社会の生成・発展・死滅の経済的運動法則を解明。
マルクス-しゅぎ [5] 【―主義】🔗⭐🔉
マルクス-しゅぎ [5] 【―主義】
マルクスとエンゲルスにより確立された思想体系。史的唯物論に立脚,人類史は生産力と生産関係の矛盾により展開し,資本主義も私的所有と社会的生産との矛盾から社会主義へ移行せざるをえないとする。そして歴史的発展過程での社会変革は階級闘争により実現するもので,資本主義社会の中で搾取され,疎外された労働者が社会主義社会の担い手として形成され,階級闘争を通じて社会主義・労働者解放を実現すると説く。ロシア革命をはじめ,社会主義運動・労働運動・民族解放運動の指導理論となり,現代社会に多大な影響を与える。マルキシズム。
マルクス-しゅぎ-しゃ [6] 【―主義者】🔗⭐🔉
マルクス-しゅぎ-しゃ [6] 【―主義者】
マルクスの学説を信奉する人。マルキスト。
マルクス-しゅぎ-フェミニズム [7] 【―主義―】🔗⭐🔉
マルクス-しゅぎ-フェミニズム [7] 【―主義―】
マルクスがほとんど顧慮しなかった性・性別という要因をマルクス主義に導入することで,従来の階級闘争還元的な社会主義フェミニズムの限界を乗り越えようとするフェミニズム理論。1970年代のアメリカを中心に発展。
大辞林 ページ 154892。