複数辞典一括検索+

メーン-タイトル [4] main title🔗🔉

メーン-タイトル [4] main title 映画・テレビの作品の題名。主字幕。

メーン-ディッシュ [4] main dish🔗🔉

メーン-ディッシュ [4] main dish 洋食のコース料理で,中心となる料理。肉または魚料理が多い。

メーン-テーブル [4]🔗🔉

メーン-テーブル [4] 〔和 main+table〕 会議や宴会で議長や主賓がすわるテーブル。主卓。

メーン-テーマ [4]🔗🔉

メーン-テーマ [4] 〔和 英 main+(ドイツ) Thema〕 主題。

メーン-デッキ [4] main deck🔗🔉

メーン-デッキ [4] main deck 主甲板。普通,商船では上甲板がこれにあたり,軍艦の場合は上甲板直下の甲板をいう。

メーン-バンク [4]🔗🔉

メーン-バンク [4] 〔和 main+bank〕 複数の取引銀行の中で,最大の取引関係をもつ銀行のこと。企業の資金調達を他行との間に立って取りまとめたり,人材を派遣するなど重要な役割を果たす。主力銀行。

メーン-フレーム [5] mainframe🔗🔉

メーン-フレーム [5] mainframe 大型コンピューターの,周辺装置・端末装置を除いた本体部分。

メーン-ポール [4]🔗🔉

メーン-ポール [4] 〔和 main+pole〕 競技場などの旗を掲げる柱のうち,中心となる最も高い柱。

メーン-マスト [4] mainmast🔗🔉

メーン-マスト [4] mainmast 船の主マスト。二本以上ある場合は一般に前から二番目のもの。大檣(タイシヨウ)。

メーン Maine🔗🔉

メーン Maine アメリカ合衆国北東端部の州。大西洋に臨み,北はカナダと国境を接する。1820年マサチューセッツ州から分離。州都オーガスタ。

メーン-クーン [4] Maine coon🔗🔉

メーン-クーン [4] Maine coon ネコの一品種。アメリカ原産。長毛種。毛色は約三〇種もあり,毛質は硬めで量が多く,寒さもよく防ぐ。尾は長く飾り毛も豊かである。 メーンクーン [図]

め-お ―ヲ 【女男・陰陽】🔗🔉

め-お ―ヲ 【女男・陰陽】 女と男。妻と夫。「―相具して御嶽へ参る者ありけり/発心 8」

大辞林 ページ 155474