複数辞典一括検索+![]()
![]()
メタル-ウッド [4]
metal wood
🔗⭐🔉
メタル-ウッド [4]
metal wood
ゴルフ-クラブのうち,本来はヘッドが木で作られるクラブを金属材にしたもの。
metal wood
ゴルフ-クラブのうち,本来はヘッドが木で作られるクラブを金属材にしたもの。
メタル-フォーム [4]
metal form
🔗⭐🔉
メタル-フォーム [4]
metal form
精度がよく,組み立て・解体が容易な鋼製の型枠。鋼製型枠。
metal form
精度がよく,組み立て・解体が容易な鋼製の型枠。鋼製型枠。
メタル-フレーム [5]🔗⭐🔉
メタル-フレーム [5]
〔和 metal+frame〕
金属製の眼鏡枠。また,金属枠の眼鏡。
メタル-ラス [4]
metal lath
🔗⭐🔉
メタル-ラス [4]
metal lath
薄い鋼板に切れ目を入れて引き伸ばし,網目状に広げたもの。モルタル壁などの下地に用いる。
metal lath
薄い鋼板に切れ目を入れて引き伸ばし,網目状に広げたもの。モルタル壁などの下地に用いる。
メダル [0]
medal
🔗⭐🔉
メダル [0]
medal
金属製の記章。多くは円形で浮き彫りなどの細工を施す。賞牌・記念などで贈られる。「金―」
medal
金属製の記章。多くは円形で浮き彫りなどの細工を施す。賞牌・記念などで贈られる。「金―」
め-だる・い [3] 【目怠い】 (形)[文]ク めだる・し🔗⭐🔉
め-だる・い [3] 【目怠い】 (形)[文]ク めだる・し
(1)見ていてもどかしい感じだ。まだるい。「そんな―・いことはしてられない」
(2)目が疲れた感じだ。[ヘボン]
[派生] ――げ(形)――さ(名)
めだれ-がお ―ガホ 【目垂れ顔】🔗⭐🔉
めだれ-がお ―ガホ 【目垂れ顔】
〔伏し目がちな顔の意〕
弱味につけこむ顔つき。また,卑怯なこと。めだり顔。「賤しき強力に,太刀刀抜き給ふは,―のふるまひは/謡曲・安宅」
メダワー
Peter Brian Medawar
🔗⭐🔉
メダワー
Peter Brian Medawar
(1915-1987) イギリスの生物学者。ネズミを用いた皮膚移植の研究から,生体における「自己」と「非自己」の区別を問題にし,免疫の概念を明確にした。また,胎生期・新生期には拒絶がみられないこと(免疫寛容)を発見。
Peter Brian Medawar
(1915-1987) イギリスの生物学者。ネズミを用いた皮膚移植の研究から,生体における「自己」と「非自己」の区別を問題にし,免疫の概念を明確にした。また,胎生期・新生期には拒絶がみられないこと(免疫寛容)を発見。
メタン [1]
methane; (ドイツ) Methan
🔗⭐🔉
メタン [1]
methane; (ドイツ) Methan
最も簡単な飽和炭化水素で天然ガスの主成分。化学式 CH
沸点摂氏マイナス一六一・四度。水に不溶。無色・無臭。点火すると青い炎を出して燃える。沼や湿地土中で有機物の腐敗・発酵によっても発生。沼気。メタン-ガス。
methane; (ドイツ) Methan
最も簡単な飽和炭化水素で天然ガスの主成分。化学式 CH
沸点摂氏マイナス一六一・四度。水に不溶。無色・無臭。点火すると青い炎を出して燃える。沼や湿地土中で有機物の腐敗・発酵によっても発生。沼気。メタン-ガス。
メタン-けい-たんかすいそ ―タンクワスイソ [9] 【―系炭化水素】🔗⭐🔉
メタン-けい-たんかすいそ ―タンクワスイソ [9] 【―系炭化水素】
鎖式飽和炭化水素の総称。一般式 C
H


が 1 から 4 のものは常温で気体,5 から 15 は液体,それ以上は固体。石油に多く含まれ,分留によって得られる。化学的に安定。メタン・エタン・プロパン・ブタンなど。パラフィン系炭化水素。アルカン。
→メタン系炭化水素[表]
H


が 1 から 4 のものは常温で気体,5 から 15 は液体,それ以上は固体。石油に多く含まれ,分留によって得られる。化学的に安定。メタン・エタン・プロパン・ブタンなど。パラフィン系炭化水素。アルカン。
→メタン系炭化水素[表]
大辞林 ページ 155513。