複数辞典一括検索+

めでたく-かしこ🔗🔉

めでたく-かしこ 相手をほめおそれかしこまる意で,女性が手紙の結びに用いる語。かしこ。めでたくかしく。

めでた・し (形ク)🔗🔉

めでた・し (形ク) ⇒めでたい

めでたし-めでたし (連語)🔗🔉

めでたし-めでたし (連語) 物事が無事に終わって,よかった,ほっとしたという気持ちを表す語。

めで-ぼう [2] 【目出帽】🔗🔉

めで-ぼう [2] 【目出帽】 「目出(メダ)し帽」に同じ。

めで-まど・う ―マドフ 【愛で惑ふ】 (動ハ四)🔗🔉

めで-まど・う ―マドフ 【愛で惑ふ】 (動ハ四) ほめちぎる。「案を書きて,かかせてやりけり。―・ひにけり/伊勢 107」

大辞林 ページ 155526