複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆうげん-じっこう イウゲンジツカウ [0] 【有言実行】🔗⭐🔉
ゆうげん-じっこう イウゲンジツカウ [0] 【有言実行】
〔「不言実行」をもじって作られた語〕
言ったことは必ず実行すること。「―の人」
ユーゲントシュティール [7]
(ドイツ) Jugendstil
🔗⭐🔉
ユーゲントシュティール [7]
(ドイツ) Jugendstil
〔青春様式の意〕
アール-ヌーボー様式の,ドイツ・オーストリアなどドイツ語圏における呼称。
(ドイツ) Jugendstil
〔青春様式の意〕
アール-ヌーボー様式の,ドイツ・オーストリアなどドイツ語圏における呼称。
ゆう-こ イウ― [1] 【
戸】🔗⭐🔉
ゆう-こ イウ― [1] 【
戸】
〔「
」は窓の意〕
窓の戸。また,窓と戸。出入り口。「未明大風吹起りて―を撲つ/日乗(荷風)」
戸】
〔「
」は窓の意〕
窓の戸。また,窓と戸。出入り口。「未明大風吹起りて―を撲つ/日乗(荷風)」
ゆう-こ イウ― [0] 【優弧】🔗⭐🔉
ゆう-こ イウ― [0] 【優弧】
〔数〕 円周上の二点が円周を二つの弧に分けるとき,半円より大きい方の弧。
⇔劣弧
ユーゴ🔗⭐🔉
ユーゴ
ユーゴスラビアの略称。
ゆう-こう イウカウ [0] 【友交】🔗⭐🔉
ゆう-こう イウカウ [0] 【友交】
友達の交際。友との交わり。
ゆう-こう イウカウ [0] 【友好】🔗⭐🔉
ゆう-こう イウカウ [0] 【友好】
仲のよい交際。友達のよしみ。「―を結ぶ」「―関係」「―国」「―団体」
ゆうこう-かんけい-げんそくせんげん イウカウクワンケイ― 【友好関係原則宣言】🔗⭐🔉
ゆうこう-かんけい-げんそくせんげん イウカウクワンケイ― 【友好関係原則宣言】
正称,国際連合憲章に従った諸国間の友好関係及び協力についての国際法の原則に関する宣言。1970年国連総会で決議として採択。武力不行使,紛争の平和的解決,国内問題不干渉等を宣言。
ゆう-こう イウ― [0] 【有功】🔗⭐🔉
ゆう-こう イウ― [0] 【有功】
手柄のあること。
ゆうこう-えんそりょう イウカウ―リヤウ [7] 【有効塩素量】🔗⭐🔉
ゆうこう-えんそりょう イウカウ―リヤウ [7] 【有効塩素量】
さらし粉に含まれる漂白に有効な塩素の量(重量百分率)。漂白・消毒作用の強さを表す。
大辞林 ページ 156071。