複数辞典一括検索+![]()
![]()
ら-ば [1] 【騾馬】🔗⭐🔉
ら-ば [1] 【騾馬】
雌ウマと雄ロバとの一代雑種。ふつう繁殖力はないが,ロバより大きく粗食に耐え,体質は強健でおとなしい。南ヨーロッパ・西アジア・アフリカの一部などで使役用とされる。
→
(ケツテイ)

(ケツテイ)
ラバ [1]
(イタリア) lava
🔗⭐🔉
ラバ [1]
(イタリア) lava
溶岩(ヨウガン)。
(イタリア) lava
溶岩(ヨウガン)。
ら-ば (連語)🔗⭐🔉
ら-ば (連語)
〔完了の助動詞「り」の未然形に接続助詞「ば」の付いたもの〕
…ているならば。…てあるならば。「天の川橋渡せ―その上(ヘ)ゆもい渡らさむを秋にあらずとも/万葉 4126」「まさきのかづら,長く伝はり,鳥の跡,久しくとどまれ―,歌のさまを知り,事の心を得たらむ人は/古今(仮名序)」
ラバー [1]
lover
🔗⭐🔉
ラバー [1]
lover
恋人。愛人。
lover
恋人。愛人。
ラバー [1]
rubber
🔗⭐🔉
ラバー [1]
rubber
(1)ゴム。
(2)消しゴム。
rubber
(1)ゴム。
(2)消しゴム。
ラバー-セメント [4]
rubber cement
🔗⭐🔉
ラバー-セメント [4]
rubber cement
ゴムとゴムをくっつける接着剤。
rubber cement
ゴムとゴムをくっつける接着剤。
ラバー-ソール [4]🔗⭐🔉
ラバー-ソール [4]
〔rubber-soled shoes〕
ゴム底の革靴。
ラバーブ [2]
(アラビア) rab
b
🔗⭐🔉
ラバーブ [2]
(アラビア) rab
b
アラブの擦弦楽器。皮張りの胴に羊の腸の弦を二本張り,馬の尾を張った弓で奏する。ヨーロッパのバイオリン属の原型で,東方にも伝わった。
(アラビア) rab
b
アラブの擦弦楽器。皮張りの胴に羊の腸の弦を二本張り,馬の尾を張った弓で奏する。ヨーロッパのバイオリン属の原型で,東方にも伝わった。
大辞林 ページ 156547。