複数辞典一括検索+![]()
![]()
リトル [1]
little
🔗⭐🔉
リトル [1]
little
他の語の上に付いて,複合語をつくる。小さいの意を表す。「―東京」
little
他の語の上に付いて,複合語をつくる。小さいの意を表す。「―東京」
リトル-マガジン [4]
little magazine
🔗⭐🔉
リトル-マガジン [4]
little magazine
主に前衛的・実験的作品を掲載し,少数読者を対象とする非営利的な雑誌。1920年代前後のアメリカで特に盛んになった。
little magazine
主に前衛的・実験的作品を掲載し,少数読者を対象とする非営利的な雑誌。1920年代前後のアメリカで特に盛んになった。
リトル-リーグ [4]
Little League
🔗⭐🔉
リトル-リーグ [4]
Little League
世界少年野球(連盟)。硬式で,九歳から一二歳の少年・少女で構成される。
Little League
世界少年野球(連盟)。硬式で,九歳から一二歳の少年・少女で構成される。
リトル-トーキョー
Little Tokyo
🔗⭐🔉
リトル-トーキョー
Little Tokyo
アメリカ合衆国,ロサンゼルスの下町にある世界最大の日系人街。
リトルトーキョー
[カラー図版]
Little Tokyo
アメリカ合衆国,ロサンゼルスの下町にある世界最大の日系人街。
リトルトーキョー
[カラー図版]
リトレ 
mile Littr
🔗⭐🔉
リトレ 
mile Littr
(1801-1881) フランスの社会学者・言語学者。コントの実証主義の継承・普及に努める一方,「フランス語辞典」の編纂(ヘンサン)を行なった。

mile Littr
(1801-1881) フランスの社会学者・言語学者。コントの実証主義の継承・普及に努める一方,「フランス語辞典」の編纂(ヘンサン)を行なった。
り-どん [1][0] 【利鈍】🔗⭐🔉
り-どん [1][0] 【利鈍】
(1)刃物などの,鋭いことと鈍いこと。
(2)賢いことと愚かなこと。利口と馬鹿。
リナロール [3]
linalol
🔗⭐🔉
リナロール [3]
linalol
テルペンアルコールの一。分子式 C
H
O ラベンダー油・ベルガモット油など,多くの植物の精油中に含まれ,スズランのような芳香をもつ無色の液体。テレビン油または石油化学製品からも合成される。化粧品・食品香料に用いる。
-リナロオール。
linalol
テルペンアルコールの一。分子式 C
H
O ラベンダー油・ベルガモット油など,多くの植物の精油中に含まれ,スズランのような芳香をもつ無色の液体。テレビン油または石油化学製品からも合成される。化粧品・食品香料に用いる。
-リナロオール。
リニア [1]
linear
🔗⭐🔉
リニア [1]
linear
(1)「直線の」「直線的な」の意。
(2)リニア-モーター-カーの略。
linear
(1)「直線の」「直線的な」の意。
(2)リニア-モーター-カーの略。
大辞林 ページ 156680。