複数辞典一括検索+

リネン [1] linen🔗🔉

リネン [1] linen 〔「リンネル」とも〕 (1)亜麻の繊維を原料とする糸・織物。強く,水分の吸収発散が早く涼感がある。夏物衣料などに広く用いられる。 (2)テーブル-クロス・シーツ・タオルなど。

リネン-しつ [2] 【―室】🔗🔉

リネン-しつ [2] 【―室】 病院やホテルなどで,リネン{(2)}を保管しておく部屋。

り-のう [0] 【離農】 (名)スル🔗🔉

り-のう [0] 【離農】 (名)スル 農業をやめて他の職につくこと。

リノール-さん [0] 【―酸】🔗🔉

リノール-さん [0] 【―酸】 〔linolic acid〕 必須脂肪酸の一種。欠乏すれば皮膚炎などを起こす。コレステロールの血管への沈着を防止するので,動脈硬化の予防に有効とされる。ゴマ・大豆・米などの油に多く含まれる。

リノ-タイル [3] lino tile🔗🔉

リノ-タイル [3] lino tile リノリウム板のタイル。

リノベーション [3] renovation🔗🔉

リノベーション [3] renovation (1)刷新。改革。 (2)修理。改造。修復。

リノリウム [3] linoleum🔗🔉

リノリウム [3] linoleum 亜麻仁油などの乾性油を酸化させたコロイド状物質に,樹脂・おがくず・コルク粉などを練り合わせ,麻布に塗抹(トマツ)し乾燥したもの。耐水性・弾性に富み,床張り・壁張り・版画材料に用いる。

リノレン-さん [0] 【―酸】🔗🔉

リノレン-さん [0] 【―酸】 〔linolenic acid〕 必須脂肪酸の一種。亜麻仁油に特に多く含まれる。

リバー-サイド [4] riverside🔗🔉

リバー-サイド [4] riverside 川岸。河畔。

リハーサル [2] rehearsal🔗🔉

リハーサル [2] rehearsal (1)放送・映画・演劇・演奏などの下げいこ。予行演習。「カメラ-―」 (2)〔心〕 記憶する情報を頭の中で繰り返し思い浮かべること。

大辞林 ページ 156682