複数辞典一括検索+

リマ Lima🔗🔉

リマ Lima ペルー共和国の首都。同国中部の太平洋岸近くに位置する。繊維・食品などの工業が発達。1535年スペイン人ピサロが建設。外港はカヤオ。 リマ(サンマルチン広場) [カラー図版] リマ(ラファエルラルコエレラ博物館) [カラー図版] リマ(露店) [カラー図版]

り-まとう 【利瑪竇】🔗🔉

り-まとう 【利瑪竇】 ⇒マテオ=リッチ

り-まわし ―マハシ [2] 【利回し】🔗🔉

り-まわし ―マハシ [2] 【利回し】 金銭などを貸し付けて利益を得ること。

り-まわり ―マハリ [2] 【利回り】🔗🔉

り-まわり ―マハリ [2] 【利回り】 投資によって得られる利益の,投資金額に対する割合。株価に対する配当額の割合など。

りまわり-かくさ ―マハリ― [5] 【利回り格差】🔗🔉

りまわり-かくさ ―マハリ― [5] 【利回り格差】 債券の残存期間,クーポン-レート,銘柄・種類など,債券の属性や市場の要因によって生じる,債券の銘柄間の利回りの差。イールド-スプレッド。

りまわり-きょくせん ―マハリ― [5] 【利回り曲線】🔗🔉

りまわり-きょくせん ―マハリ― [5] 【利回り曲線】 ⇒イールド-カーブ

リマン-かいりゅう ―カイリウ [4] 【―海流】🔗🔉

リマン-かいりゅう ―カイリウ [4] 【―海流】 〔リマン(liman)はロシア語で大河口の意〕 暖流である対馬海流の一部が北海道西岸を北上し,アムール川の流水と混じて冷却され,沿海州の東岸を今度は寒流となって南下する海流。

リミックス [2] remix🔗🔉

リミックス [2] remix すでにレコードとして発表されている楽曲のマルチ-トラック-テープを,ミキシングし直すこと。

リミッター [2] limiter🔗🔉

リミッター [2] limiter 〔制限装置の意〕 自動車で,ある設定速度や回転数を超えると自動的にエンジン出力を抑える装置。

リミッター-かいろ ―クワイ― [6] 【―回路】🔗🔉

リミッター-かいろ ―クワイ― [6] 【―回路】 電気信号の大きさを一定値以下に制限する回路。自動録音レベル調整などは,この応用。

リミット [1] limit🔗🔉

リミット [1] limit 限界。限度。極限。また,境界。範囲。「―を越える」

大辞林 ページ 156695