複数辞典一括検索+![]()
![]()
ロートル [0] 【老頭児】🔗⭐🔉
ロートル [0] 【老頭児】
〔中国語〕
年寄り。老人。ロウトル。
ロートレアモン
Comte de Lautr
amont
🔗⭐🔉
ロートレアモン
Comte de Lautr
amont
(1846-1870)
〔本名 Isidore Ducasse〕
フランスの詩人。モンテビデオ生まれ。黙示録的な長編散文詩「マルドロールの歌」は,悪魔的イメージと無意識界への侵入によって,シュールレアリスム運動の原点とされる。
Comte de Lautr
amont
(1846-1870)
〔本名 Isidore Ducasse〕
フランスの詩人。モンテビデオ生まれ。黙示録的な長編散文詩「マルドロールの歌」は,悪魔的イメージと無意識界への侵入によって,シュールレアリスム運動の原点とされる。
ロートレック
Henri de Toulouse-Lautrec
🔗⭐🔉
ロートレック
Henri de Toulouse-Lautrec
(1864-1901) フランスの画家。モンマルトルに住み,ドガや浮世絵に影響を受け,風刺性のある独自の画風で踊り子・娼婦(シヨウフ)・役者などを描いた。石版ポスターも有名。
Henri de Toulouse-Lautrec
(1864-1901) フランスの画家。モンマルトルに住み,ドガや浮世絵に影響を受け,風刺性のある独自の画風で踊り子・娼婦(シヨウフ)・役者などを描いた。石版ポスターも有名。
ローヌ
Rh
ne
🔗⭐🔉
ローヌ
Rh
ne
フランス南東部の河川。アルプス山中に源を発し,レマン湖を経てフランスに入り,リヨンでソーヌ川と合流し地中海に注ぐ。長さ813キロメートル。
Rh
ne
フランス南東部の河川。アルプス山中に源を発し,レマン湖を経てフランスに入り,リヨンでソーヌ川と合流し地中海に注ぐ。長さ813キロメートル。
ロー-ネック [3]
low-neck
🔗⭐🔉
ロー-ネック [3]
low-neck
前を深く,横にも大きくくった襟ぐり。ローネック-ライン。
low-neck
前を深く,横にも大きくくった襟ぐり。ローネック-ライン。
ロー-ハードル [3]
low hurdles
🔗⭐🔉
ロー-ハードル [3]
low hurdles
低障害(テイシヨウガイ)。
low hurdles
低障害(テイシヨウガイ)。
ロー-ヒール [3]🔗⭐🔉
ロー-ヒール [3]
〔low-heeled shoes〕
かかとの低い靴。普通,3センチメートルくらいより低いものをいう。
ローブ [1]
robe
🔗⭐🔉
ローブ [1]
robe
(1)裁判官などが着る,上下一続きの,長くてゆったりとした外衣。法服。
(2)女性のワンピース式の衣服。
robe
(1)裁判官などが着る,上下一続きの,長くてゆったりとした外衣。法服。
(2)女性のワンピース式の衣服。
ローブ-デコルテ [5]
(フランス) robe d
collet
e
🔗⭐🔉
ローブ-デコルテ [5]
(フランス) robe d
collet
e
男子の燕尾服(エンビフク)に相当する,婦人用の正式な夜会服。襟ぐりが深く大きく,肩・背・胸があらわなもの。
ローブデコルテ
[図]
(フランス) robe d
collet
e
男子の燕尾服(エンビフク)に相当する,婦人用の正式な夜会服。襟ぐりが深く大きく,肩・背・胸があらわなもの。
ローブデコルテ
[図]
ローブ-モンタント [6]
(フランス) robe montante
🔗⭐🔉
ローブ-モンタント [6]
(フランス) robe montante
立ち襟の婦人服。昼間用の正装として着用される。
(フランス) robe montante
立ち襟の婦人服。昼間用の正装として着用される。
ローブ
Jacques Loeb
🔗⭐🔉
ローブ
Jacques Loeb
(1859-1924) アメリカの発生学者。ドイツ生まれ。生命現象を物理化学的に説明しようと試みた。1894年,ウニの卵で人工的に無受精生殖を行うことに成功。
Jacques Loeb
(1859-1924) アメリカの発生学者。ドイツ生まれ。生命現象を物理化学的に説明しようと試みた。1894年,ウニの卵で人工的に無受精生殖を行うことに成功。
大辞林 ページ 157044。