複数辞典一括検索+

さしいれる【差し入れる】🔗🔉

さしいれる【差し入れる】 [挿入]insert;→英和 put into;send in (to a prisoner) (囚人に).

さしえ【挿絵】🔗🔉

さしえ【挿絵】 an illustration;→英和 a cut.→英和 〜入りの illustrated.‖挿絵画家 an illustrator.

さしおく【差し置く】🔗🔉

さしおく【差し置く】 (1)[放置]leave;→英和 set aside.(2)[無視]disregard;→英和 ignore.→英和 何を差し置いても first of all.

さしおさえ【差押え】🔗🔉

さしおさえ【差押え】 attachment;→英和 seizure.→英和 〜を食う have one's property attached.‖差押状 an (a writ of) attachment.差押物品 seized goods.

さしおさえる【差し押える】🔗🔉

さしおさえる【差し押える】 attach;→英和 seize.→英和

さしかえる【差し替える】🔗🔉

さしかえる【差し替える】 replace;→英和 substitute.→英和

さしかかる【差し掛かる】🔗🔉

さしかかる【差し掛かる】 (1)[通りかかる]come near;approach.→英和 (2)[垂れ下がる]hang over;be suspended.(3)[切迫する]be pressing[imminent].

大辞林 ページ 158953