複数辞典一括検索+![]()
![]()
ささ-くれ🔗⭐🔉
ささ-くれ [0]
(1)物の先端などが細かく割れること。
(2)「逆剥(サカム)け」に同じ。「―ができる」
ささくれ-だ・つ【ささくれ立つ】🔗⭐🔉
ささくれ-だ・つ [5] 【ささくれ立つ】 (動タ五[四])
(1)ささくれた状態になる。「―・った板塀」
(2)気持ちがすさんでとげとげしくなる。「―・った気分」
ささ-く・れる🔗⭐🔉
ささ-く・れる [4] (動ラ下一)
(1)物の先端やへりなどが,細く裂けてめくれる。「筆の先が―・れる/ヘボン」
(2)爪の根元の皮が細かくむける。さかむけになる。「―・れた指先」
(3)気持ちが乱れ,荒れている。ささける。「―・れた気分」
ささくれる(和英)🔗⭐🔉
ささくれる
split finely;get frayed (気持が).
大辞林に「ささくれ」で始まるの検索結果 1-5。