複数辞典一括検索+

そお【赭】🔗🔉

そお ソホ 【赭】 色の赤い土。顔料に用いた。赭土(ソオニ)。「まかねふく丹生のま―の色に出て/万葉 3560」

そ-おう【素王】🔗🔉

そ-おう ―ワウ [2] 【素王】 王の位はないが,王としての徳を備えた人。儒家では孔子,道家では老子をいう。

そおき🔗🔉

そおき [1] 沖縄で,豚のあばら肉のこと。

そお-に【赭土】🔗🔉

そお-に ソホ― 【赭土】 〔「そぼに」とも〕 「そお(赭)」に同じ。「―を以て掌(タナウラ)に塗り/日本書紀(神代下訓)」

そおん-き【蘇音器・蘇音機】🔗🔉

そおん-き [2] 【蘇音器・蘇音機】 「蓄音器」の旧称。

大辞林ぞおで始まるの検索結果 1-5