複数辞典一括検索+![]()
![]()
とこ-とん🔗⭐🔉
とこ-とん [3]
物事の終わり。終末。最後。どんづまり。副詞的にも用いる。「―まで追いつめる」「―やってみる」
とことんやれ-ぶし【とことんやれ節】🔗⭐🔉
とことんやれ-ぶし 【とことんやれ節】
明治時代に流行した軍歌。1868年(明治1)官軍東征の際,参謀品川弥二郎が作詞し,祇園の芸者君尾(一説に大村益次郎)が作曲。東征大総督有栖川宮をさす「宮さん宮さん」で始まる。とんやれ節。
大辞林に「とことん」で始まるの検索結果 1-3。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林に「とことん」で始まるの検索結果 1-3。