複数辞典一括検索+

ドミノdomino🔗🔉

ドミノ [1] domino 西洋カルタの一種。厚さ約8ミリメートルの,象牙・木・プラスチック製などの長方形の小札の表面の左右に,無印(〇)と一から六までのしるしを二つ彫りつけたもの。普通,二八枚が一組み。同じ目を並べ合わせて,早く手札を並べ終わった者が勝つ。 ドミノ [図]

ドミノ-たおし【―倒し】🔗🔉

ドミノ-たおし ―タフシ [4] 【―倒し】 ドミノに使う札を小間隔をあけて図形を描いて,立てて並べ,端の一枚を倒すと将棋倒しに順次倒れ続けていくもの。

ドミノ-りろん【―理論】🔗🔉

ドミノ-りろん [4] 【―理論】 一国が共産主義化すると,ドミノ倒しのように近隣諸国が次々に共産主義化していくという理論。 〔第二次大戦後のアメリカの対東南アジア戦略として,共産主義勢力の拡大阻止のために唱えられた〕

とみ-の-お【鴟の尾】🔗🔉

とみ-の-お ―ヲ 【鴟の尾】 ⇒とびのお(鴟尾)(1)

ドミノ(和英)🔗🔉

ドミノ a domino.→英和

大辞林どみので始まるの検索結果 1-5