複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはこ・ゆ🔗⭐🔉はこ・ゆ (動ヤ下二) 〔「はこ」は箱で,衣服のふくらんだ形が箱のようであるところからいう〕 着物を腰のあたりにたくし上げてふくらませ,裾を引き上げる。「ひき―・えたる男児(オノコゴ),またこはぎにて半靴(ホウカ)はきたるなど,木のもとに立ちて/枕草子 144」 〔活用についてはハ行説もある〕 大辞林に「はこ・ゆ」で始まるの検索結果 1-1。