複数辞典一括検索+

ぱち-ぱち🔗🔉

ぱち-ぱち [1] (副)スル (1)小さくて硬いものが繰り返し当たって発する軽快な音を表す語。「―(と)手をたたく」「算盤(ソロバン)を―と入れる」 (2)熱せられたものがはじけたり,火花が散る音を表す語。「ゴマが―はぜる」 (3)しきりにまばたきをするさま。「驚いて目を―させる」

はちはち-かんたい【八八艦隊】🔗🔉

はちはち-かんたい 【八八艦隊】 アメリカを仮想敵とし,戦艦八隻,巡洋戦艦八隻を主力とする,旧日本海軍の建艦計画。1920年(大正9)予算措置が講じられたが,翌年のワシントン軍縮会議の結果中止となった。

ぱちぱち(和英)🔗🔉

ぱちぱち 〜音を立てる crackle.→英和 〜手をたたく clap one's hands.

大辞林ぱちぱちで始まるの検索結果 1-3