複数辞典一括検索+![]()
![]()
まほし-さ🔗⭐🔉
まほし-さ
〔希望の助動詞「まほし」の終止形に接尾語「さ」の付いたもの〕
(1)そのようになること,そのようにすることをみずから希望すること,また,その度合を表す。…したさ。…てほしさ。「御いらへなどのあら―を,里なる人などにはつかに見せばやと見たてまつる/枕草子 278」「かの御ことあやまたず聞えうけたまはら―になむ/源氏(椎本)」
(2)(助詞「に」を伴って)「…したいものだから」「…したいばかりに」の意を表す。「思ひかけずききわたり奉りて,対面聞え―に,さうなくたづね参りたり/浅茅が露」
大辞林に「まほしさ」で始まるの検索結果 1-1。