複数辞典一括検索+![]()
![]()
も-また【も亦】🔗⭐🔉
も-また [0] 【も亦】
〔漢文で,「亦」が,多く助詞の「も」を受けて「もまた」として用いられるところから〕
「亦」の字を「復」「又」と区別してよぶ名。
も-また【も又】🔗⭐🔉
も-また 【も又】 (副)
もはや。もうすでに。「―親仁(オヤジ)もよい年なれば/浮世草子・織留 1」
もま
れる【揉まれる】🔗⭐🔉
もま
れる 【揉まれる】 (連語)
〔動詞「揉(モ)む」に受け身の助動詞「れる」が付いたもの〕
(1)大きな力によって,あちこちへ動かされる。「風に―
れる木の葉」「波に―
れる小舟」
(2)多くの人々の間に交わって苦労する。「世の中へ出て―
れる」「多くの兄弟の間で―
れて育つ」
れる 【揉まれる】 (連語)
〔動詞「揉(モ)む」に受け身の助動詞「れる」が付いたもの〕
(1)大きな力によって,あちこちへ動かされる。「風に―
れる木の葉」「波に―
れる小舟」
(2)多くの人々の間に交わって苦労する。「世の中へ出て―
れる」「多くの兄弟の間で―
れて育つ」
もまれる【揉まれる】(和英)🔗⭐🔉
もまれる【揉まれる】
(1)[押される]be jostled;be tossed about.
(2)[困難に]be knocked[tossed]about.
大辞林に「もま」で始まるの検索結果 1-4。