複数辞典一括検索+
イエス
I
sous
🔗⭐🔉
イエス
I
sous
〔ヘブライ語人名イェーシュアのギリシャ語形〕
マタイおよびルカ福音書によれば,紀元前四年以前に,ユダヤのベツレヘムで生まれ,ガリラヤのナザレで育つ。紀元後28年頃バプテスマのヨハネから受洗。まもなく独立してガリラヤの村々を巡り歩き,神の国がこの世にすでに実現されつつあると説いた。差別されていた社会的弱者と交わり,制度化されたユダヤ教を厳しく批判。30年頃エルサレムで十字架の刑に処せられた。死後,復活したイエスと出会ったと信じる弟子たちはイエスを救世主(キリスト)とみなし,キリスト教会が成立した。イエズス。



イエス-マン
yes-man
🔗⭐🔉
イエス-マン [2]
yes-man
何を言われても「はい,はい」と目上の人の言葉に無批判に賛成する者。追従者。


いえ-すじ【家筋】🔗⭐🔉
いえ-すじ イヘスヂ [0] 【家筋】
家系。家の系統。「お大名の―」
いえ-すずめ【家雀】🔗⭐🔉
いえ-すずめ イヘ― [3] 【家雀】
スズメ目ハタオリドリ科の鳥。全長約16センチメートル。雄はスズメに似て頭頂は灰色。雌は全身が灰褐色で下面は淡い。分布は世界的だが,日本では1990年(平成2)に利尻島で初めて確認された。
イエスタデー
yesterday
🔗⭐🔉
イエスタデー [2]
yesterday
きのう。昨日。


イエス(・キリスト)(和英)🔗⭐🔉
イエス(・キリスト)
Jesus (Christ).
大辞林に「イエス」で始まるの検索結果 1-8。