複数辞典一括検索+

ふさんとくしち-ほう【不三得七法】🔗🔉

ふさんとくしち-ほう ―ハフ [0] 【不三得七法】 724年に公布された租税徴収の定率法。国内通計して七割以上の租を納めれば,その余は国司の自由裁量としたもの。

大辞林不三得七法で始まるの検索結果 1-1