複数辞典一括検索+

みだ・れる【乱れる・紊れる】🔗🔉

みだ・れる [3] 【乱れる・紊れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 みだ・る (1)整っていたものがばらばらになる。乱雑になる。「風で髪が―・れる」「列が―・れる」 (2)通常の状態でなくなる。「呼吸が―・れて苦しそうだ」「脈も―・れる」 (3)秩序がくずれる。混乱する。(ア)世の中が平和でなくなる。「天下が―・れる」(イ)秩序や礼儀などがくずれる。だらしなくなる。また,うちとける。「風紀が―・れる」「酒がはいるにつれて宴席は―・れてきた」「あるは狩衣など―・れて/枕草子 222」(ウ)心が平静でなくなる。「知らせを聞いた彼女の心は千々に―・れた」 (4)入りまじる。「色とりどりの花が咲き―・れている」「両チーム入り―・れての混戦」 〔「乱す」「乱る」に対する自動詞〕

みだれる【乱れる】(和英)🔗🔉

みだれる【乱れる】 (1)[混乱]be out of order;get confused;be disturbed.(2)[風紀などが]be corrupted (in morals).(3)[髪が]be disheveled.⇒乱す.

大辞林乱れるで始まるの検索結果 1-2