複数辞典一括検索+

にんい-ぬきとり【任意抜(き)取り】🔗🔉

にんい-ぬきとり [4] 【任意抜(き)取り】 標本調査で,全資料(母集団)から標本を抜き取るとき,標本が母集団の性格や傾向を的確に表すように乱数表・さいころなどを用いて抽出すること。任意抽出法。無作為抽出法。ランダム-サンプリング。

大辞林任意抜取りで始まるの検索結果 1-1