複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちよだ【千代田】🔗⭐🔉
ちよだ 【千代田】
(1)東京都二三区の一。皇居を中心に旧江戸城の外堀にほぼ囲まれた区域で,中央区・港区とともに都心を形成する。旧麹町区・神田区が合併。
(2)茨城県中央部,新治(ニイハリ)郡の町。果樹栽培が盛ん。
(3)群馬県南東部,邑楽(オウラ)郡の町。近世は利根川水運の河港。
(4)広島県北西部,山県(ヤマガタ)郡の町。近世,石州街道の市場町。花笠踊りなどの民俗芸能が伝わる。
(5)佐賀県東部,神埼郡の町。
ちよだ-えり【千代田襟】🔗⭐🔉
ちよだ-えり [3] 【千代田襟】
和装コートの襟形の一。カーブした深めの V 字の襟形。
ちよだ-じょう【千代田城】🔗⭐🔉
ちよだ-じょう ―ジヤウ 【千代田城】
江戸城の異名。
ちよだ-せん【千代田線】🔗⭐🔉
ちよだ-せん 【千代田線】
営団地下鉄の鉄道線。東京都綾瀬・千代田区大手町・渋谷区代々木上原間21.9キロメートルおよび北綾瀬・綾瀬間2.1キロメートル。
ちよだ-ぞうり【千代田草履】🔗⭐🔉
ちよだ-ぞうり ―ザウ― [4] 【千代田草履】
明治末期から大正期にかけて流行した草履。踵(カカト)の部分をばね仕掛けにして,空気が入っているように見せたもの。初め女性用,のちには男性も用いた。空気草履。
大辞林に「千代田」で始まるの検索結果 1-5。