複数辞典一括検索+
こぶんじ-がく【古文辞学】🔗⭐🔉
こぶんじ-がく [4] 【古文辞学】
荻生徂徠(オギユウソライ)が唱えた儒学。宋学を否定し伊藤仁斎の古義学や明の古文辞派の影響を受けつつそれを批判し,中国古代の言語(古文辞)と制度文物の研究によって六経に記載された先王の道を知ろうとするもの。その思想と方法論は本居宣長などの国学に影響を与えた。徂徠学。
こぶんじ-がくは【古文辞学派】🔗⭐🔉
こぶんじ-がくは 【古文辞学派】
荻生徂徠とその弟子の服部南郭・太宰春台・山県周南らの一派。
園(ケンエン)学派。徂徠学派。

大辞林に「古文辞学」で始まるの検索結果 1-2。