複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざごう・する【号する】🔗⭐🔉ごう・する ガウ― [3] 【号する】 (動サ変)[文]サ変 がう・す 〔中世末頃まで「かうす」。「かう」は漢音〕 (1)偽ってそう称する。「骨休めとか―・して一日ぐう寐てゐる/それから(漱石)」 (2)名づける。また,雅号などをつける。「芭蕉庵と―・する」 大辞林に「号する」で始まるの検索結果 1-1。