複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざごう-き【合器】🔗⭐🔉ごう-き ガフ― [1] 【合器】 (1)ふたつきの椀。 (2)修行僧などの持ち歩く椀。御器(ゴキ)。 ごき-づる【合器蔓・御器蔓】🔗⭐🔉ごき-づる [2][0] 【合器蔓・御器蔓】 ウリ科のつる性一年草。水辺の草地に自生。丈は約2メートル。葉は狭卵三角形。晩夏,葉腋に黄緑色の小花を開く。漢名,合子草。 大辞林に「合器」で始まるの検索結果 1-2。