複数辞典一括検索+
どう-じ【同時】🔗⭐🔉
どう-じ [0][1] 【同時】
(1)時を同じくすること。
(2)時代が同じであること。
どうじ-しぼう-の-すいてい【同時死亡の推定】🔗⭐🔉
どうじ-しぼう-の-すいてい ―シバウ― 【同時死亡の推定】
複数の死亡者間における死亡時間の前後が不明な時は,同時に死亡したものと推定すること。相続にまつわる混乱を避けるためのもの。同死の推定。
どうじ-つうやく【同時通訳】🔗⭐🔉
どうじ-つうやく [4] 【同時通訳】 (名)スル
話し手の話す言語を,ほとんど同時に,聞き手の言語に翻訳して伝えること。
どうじ-に【同時に】🔗⭐🔉
どうじ-に 【同時に】 (連語)
(1)同じ時刻に。「―出発する」
(2)(接続詞的に用いて)先行の事柄とほとんど時を同じくして後続の事柄が行われることを表す。「選手の入場行進が始まった。―,伝書鳩がいっせいにはなたれた」
(3)(「と同時に」の形で,接続助詞的に用いる)(ア)…したあとすぐに。…した直後に。…や否や。「家に着くと―降り出した」(イ)前件が成立する一方で,後件もまた成立することを表す。…とともに。「気分転換に役立つと―健康にも良い」「欠点であると―長所でもある」
どうじ-はん【同時犯】🔗⭐🔉
どうじ-はん [3] 【同時犯】
共犯関係にない二人以上の者が,同一の時間・場所で犯行をなすこと。独立に犯罪が成立する。
どうじ-りこう-の-こうべん【同時履行の抗弁】🔗⭐🔉
どうじ-りこう-の-こうべん ―リカウ―カウベン 【同時履行の抗弁】
双方が互いに債務を負う契約において,相手方が債務の履行を準備し申し出るまで,自己の債務の履行を拒むこと。
どうじ-ろくおん【同時録音】🔗⭐🔉
どうじ-ろくおん [4] 【同時録音】
映画やテレビなどの撮影で,画面を撮影する時に音声も同時に録音すること。
どう-じだい【同時代】🔗⭐🔉
どう-じだい [3] 【同時代】
同じ時代。「―を生きる者」
どうじだい-じん【同時代人】🔗⭐🔉
どうじだい-じん [4] 【同時代人】
同じ時代に生き,共通の体験・意識をもつと考えられる人々。
どうじ【同時の】(和英)🔗⭐🔉
どうじ【同時の】
simultaneous;→英和
concurrent (併発的).→英和
〜に at the same time;→英和
simultaneously[concurrently];→英和
[一時に]at a time;at once;[一方では]on the other hand.〜に起こる coincide;→英和
synchronize.→英和
‖同時通訳simultaneous interpretation[translation];a simultaneous interpreter[translator](人).同時放送simulcasts.同時録音 synchronous recording.
どうじだい【同時代(に)】(和英)🔗⭐🔉
どうじだい【同時代(に)】
(in) the same age[period].〜の contemporary.→英和
〜の人 a contemporary.
大辞林に「同時」で始まるの検索結果 1-11。