複数辞典一括検索+

じん-ご【壬午】🔗🔉

じん-ご [1] 【壬午】 干支(エト)の一。みずのえうま。

じんご-ぐんらん【壬午軍乱】🔗🔉

じんご-ぐんらん 【壬午軍乱】 1882年壬午の年に,朝鮮の首都漢城(ソウル)で起きた事変。親日的な閔妃(ビンピ)政権の軍制改革に反対して大院君が軍隊を動かしたもので,日本人軍事教官殺害,日本公使館焼き打ちに発展したが失敗した。この結果済物浦(サイモツボ)条約が結ばれたが,その後清国が朝鮮支配を強化した。壬午事変。

大辞林壬午で始まるの検索結果 1-2