複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいしょかん【大職冠・大織冠】🔗⭐🔉
たいしょかん タイシヨクワン 【大職冠・大織冠】
藤原鎌足と蘇我入鹿(イルカ)を主人公に,海人(アマ)が海中の宝の玉をとったという玉取り伝説をからませた幸若舞・古浄瑠璃,また近松門左衛門作の浄瑠璃の題名。たいしょっかん。
たい-しょっかん【大織冠】🔗⭐🔉
たい-しょっかん ―シヨククワン [3] 【大織冠】
〔「だいしょっかん」とも〕
古代の冠位。647年制定の冠位十三階の最高位。これを与えられたのは藤原鎌足だけであったため,鎌足の異名ともなった。
→たいしょかん
大辞林に「大織冠」で始まるの検索結果 1-2。