複数辞典一括検索+![]()
![]()
てい-てん【定点】🔗⭐🔉
てい-てん [1] 【定点】
(1)定まった位置の点。一定の場所・地点。
(2)国際条約で定まった海洋上の地点。航空機・船舶の航行の安全のため,各国が分担して継続的に気象・海洋観測を行なっていた一八か所の地点。日本が担当したのは,北緯二九度,東経一三五度の地点で,T 点と呼ばれた。
ていてん-かんそく-せん【定点観測船】🔗⭐🔉
ていてん-かんそく-せん ―クワンソク― [0] 【定点観測船】
洋上の定点を漂泊しながら気象・海洋観測をした船。日本は T 点において,夏期のみ行なっていたが,1982年(昭和57)廃止。
ていてん【定点】(和英)🔗⭐🔉
ていてん【定点】
a fixed point.定点観測 a fixed point observation.
大辞林に「定点」で始まるの検索結果 1-3。