複数辞典一括検索+

ぐう-げん【寓言】🔗🔉

ぐう-げん [0] 【寓言】 (1)他の物事や架空の物事に仮託して,教訓・思想などを述べた言葉。たとえばなし。「人生を看破(ミヤブ)つた―らしい/社会百面相(魯庵)」 (2)室町時代の源氏物語観を受け継いだ,江戸時代の俳諧・小説・戯作本質論。特に談林俳諧の岡西惟中により主唱された理念だが,滑稽奇抜さを重視した偏ったものだった。

ぐうげん-ほう【寓言法】🔗🔉

ぐうげん-ほう ―ハフ [0] 【寓言法】 修辞法の一。言いたいことを,たとえ話の裏に隠して文章に表す法。

大辞林寓言で始まるの検索結果 1-2