複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしんでん-づくり【寝殿造り】🔗⭐🔉しんでん-づくり [5] 【寝殿造り】 平安時代の貴族住宅の様式。南面した寝殿を中心として,東西北の三方にそれぞれ対の屋を置き,それらを渡殿とよぶ廊下で結ぶ。また,東西の対の屋から南の庭を隔てた池に向かって中門廊を,その先端には釣殿を設ける。敷地の四方には築地(ツイジ)を設けて,東西に門をつける。寝殿や対の屋の内部は板敷きで間仕切りはほとんどなく,周囲には蔀戸(シトミド)を吊(ツ)る。 →主殿造り →書院造り 寝殿造り [図] 大辞林に「寝殿造り」で始まるの検索結果 1-1。