複数辞典一括検索+

こばん-しゅう【小番衆】🔗🔉

こばん-しゅう [2] 【小番衆】 (1)室町時代,武家の近習(キンジユウ)の称。 (2)中世,寺院で,順番に門跡に勤務した僧。

大辞林小番衆で始まるの検索結果 1-1