複数辞典一括検索+![]()
![]()
さ-えん【差延】🔗⭐🔉
さ-えん [0] 【差延】
〔(フランス) diff
rance〕
フランスの哲学者デリダが形而上学批判のために用いた造語。差異の解消をはたす同一性を求める形而上学に対して,その同一性を常に先送りにする時間的延期のこと。この延期ゆえに世界には差異しか存在せず,全事象は絶えず繰り延べられる何かの痕跡にすぎないとする。
rance〕
フランスの哲学者デリダが形而上学批判のために用いた造語。差異の解消をはたす同一性を求める形而上学に対して,その同一性を常に先送りにする時間的延期のこと。この延期ゆえに世界には差異しか存在せず,全事象は絶えず繰り延べられる何かの痕跡にすぎないとする。
さし-の・べる【差(し)伸べる・差(し)延べる】🔗⭐🔉
さし-の・べる [4][0] 【差(し)伸べる・差(し)延べる】 (動バ下一)[文]バ下二 さしの・ぶ
(1)伸ばす。「首を―・べる」
(2)「…に手をさしのべる」の形で…を援助する,の意を表す。「救いの手を―・べる」
大辞林に「差延」で始まるの検索結果 1-2。